プロフィール
Author:酔いどれオヤジ
FC2ブログへようこそ!
禁煙、一年経過
会社からの半日ドックの季節がやってきて あ~、禁煙一年だって思いました。 半日ドックの前日の夜からタバコ禁止なんで昨年のこれがきっかけで、禁煙したので早一年経ちました。 そんなに積極的に禁煙に踏み切った訳ではなく、一日禁煙して此の一日がもったいないなって、ただそれだけ。 30年以上吸ってきて辞めても殆ど禁断症状が出なかったから、すんなり禁煙出来たと言う感じです。 それまでに会社では殆ど吸う場所が無くなっていて、慣れていたのかも? 半日ドックの結果に変化が起こるのかどうか・・・・。
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記
TOP
Adobe Lightroom β2
ここ からダウンロード出来るようになっています。 β1からはUniversal Binary対応、Developモードで切り抜きと回転が出来るようになった。 スライドショーにサウンドを付けられる用になった、ニコンのD2X、D2Hs、D50のホワイトバランスをサポート他。 β1を少しだけ触った時からの一番の印象は、全体的にびくりするくらいレスポンスが良くなった感じがします。 β1のRAW現像では少し赤っぽくなる印象があったのですが、今回は変わってるのかな?
テーマ:デジカメ - ジャンル:写真
TOP
EOS Kiss デジタルN用のバッテリーグリップ「BG-E3」
EOS Kiss デジタルNを購入して少しだけ使ってみたのですが グリップが頼りないと言うか・・・小指が余ってしまうので上手くグリップ出来ない。 慣れていないと言うのも在るし、技量も災いしていると思うけど、写したのがブレてしまっている。 しっかりしたホールド感が欲しいのでバッテリーグリップ「BG-E3」を購入しました、 いかにもごっつい感じで、昔のMF一眼レフにモータードライブを取り付けたって感じでデカイし重量感が在る。 小さくて軽いと言う要因もあってEOS Kiss デジタルNにしたのだが、此のグリップ付けたら意味が無くなってしまう、安定するグリップ感とどちらを選択するか難しい。 暫くは重くなってしまうのですが、バッテリーグリップを装着して使ってみようと思います。
テーマ:【EOS Kiss】 - ジャンル:写真
TOP
EOS KissデジタルN 購入
一眼レフは、今まで EOS5を使っていたのですがモードダイアルが故障して 修理するか悩んでいました。 春にPower Mac G5に替えて SCSI が使えなくなって、それまで使っていたフィルムスキャナが使えなくなったのと、今までのレンズが使えると言うのも要因でデジタル一眼レフにする事にしました。 EOS5 を使っていたので使い慣れているCANONで、デジカメはコンパクトなと言う事で PowerShot S40を使ってました。 EOS5からEOS KissデジタルNなら使い難いなっという事も在るのでしょうが、PowerShot S40も使っていたので、操作に関しては違和感があまりないかな。 ただ・・・EOS5からだとグリップの感じが頼りないと言うか・・・小指が余ってしまってしまうのと、EOS5の時のレンズを装着すると重量のバランスが悪くなってしまう。 これも、慣れでこれからなんとかなるのかな?? EOS KissデジタルNのRAWは、Photoshop CSでは取り込めないが、IPhotoとApertureでは問題なく取り込めたので、これらからPhotoshop に渡そうと思います。 私の環境では RAW+JPEGをCANONのImageBrowser経由での取り込みはストレスが貯まる速度でした、何か設定の悪さが在るかもしれない・・・・。
テーマ:【EOS Kiss】 - ジャンル:写真
TOP
ホームページ作成
カレンダー
01
| 2006/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-