酔いどれオヤジのブログ 2007年05月20日
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

mac で ネットdeナビ
かなり重たいのですが Safari でネットdeナビは使えます。

RD-E300 の番組ナビは視認性が悪いので、録画予約はネットdeナビの iEPG を使うか、同じ東芝なのでREGZA の番組表が使えるのでどちらかを使います。
見るだけなら REGZA に繋がっている LAN HDD へ、DVD に残しておきたい番組は RD-E300 へ・・・とするようにしています。


スポンサーサイト



テーマ:家電・パソコンパーツ - ジャンル:ライフ

TOP
VARDIA RD-E300
DVDディスクを読めたり読めなかったりしていた、東芝 RD-X1 がゴールデンウィーク前にクリーニング用のディスク以外読めなくなっていて、テレビ購入時にお店の修理部門にお話したところ修理ゴールデンウィーク後に持ってきてくださいとのことだったので、持っていったところ修理代が最低で2.5万円くらいと言うことでしたが、見積もりは無料でしたので一応見積もりを取ってもらうことに・・・。

結局は、3.3万円かかるとのことなので、今までと同じ操作体系で使えるのと先日購入した REGZA 37Z2000も同様の操作体系だし、Mac との親和性も良さそうなのでVARDIA RD-E300を購入。

で・・・・デジタルって今までと違って制約が多くって使い勝手が悪いです。

今は

ルーター ----- PowerMac G5
|---- AirMac ----- iBook(嫁さん用)
     |         |-- iBook
     |---- ハブ
         |--------- REGZA 37Z2000 ----- LAN HDD
         |          |
         |--------- VARDIA RD-E300

こんな感じで繋がってます。

テーマ:家電・パソコンパーツ - ジャンル:ライフ

TOP
マユミ 2007.05.20
マユミが咲き始めました。
雄花の方が開花が早く、雌花の方が遅れています。
ベランダで栽培なので虫も来そうにありませんので、雄花を採って雌花と人工交配しています。

matymi_mesu_07_05_20.jpg

マユミの雌花

mayumi_osu_07_05_20.jpg

マユミの雄花

ニシキギの翼のようなものがないものをコマユミと言いますが、今年初めてこのコマユミに花が咲きました、殆どマユミと同じです。
それでこの名前がついたのでしょうか??

komayumi_07_05_20.jpg

コマユミの花

テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用

TOP
ヤマアジサイ 東雲 2007.05.20
ヤマアジサイの東雲です。
早々に咲きはじめましたが、昨年購入した時はすでに咲いていたのですが花はもっと大きかったですが・・・。
これから徐々に大きくなるものかどうか?

sinonome_07_05_20.jpg


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用

TOP
ヤマアジサイ シチダンカ 2007.05.20
ヤマアジサイのシチダンカです。
今年も蕾が膨らんで、よく見るとうっすらと色が付き始めています。

sichidannka_07_05_20.jpg


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用

TOP

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する