酔いどれオヤジのブログ 2008年11月23日
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

二代目 高橋竹山さんの演奏会
二代目 高橋竹山さんの CD「三味線じょんから ~竹山の汀へ~」の発売記念演奏会に行ってきました。

一部演奏曲目

・三味線よされ(津軽三味線)
・佐渡おけさ~津軽あいや節(津軽三味線と唄)
・十三の砂山(津軽三味線)
・中じょんから節(津軽三味線)
・新じょんから節変奏曲(津軽三味線)

二部演奏曲目

・カーニバル(黒石よされ節を題材に)(津軽三味線と唄)
・津軽山唄(唄)
・鯵ケ沢甚句(津軽三味線と唄)
・三味線じょんから(津軽三味線)
・即興曲(津軽三味線)

アンコール
 
・謙良節(唄)

初代 高橋竹山さんのお話、現在住んでおられる糸魚川のお話を交えての約一時間半。
お話される声は少し低い声なのだが、自然に逆らわずゆったりとした時の流れの中で生活していると言われるように、暖かさ優しさが感じられるトークでした。

演奏曲は、CD のタイトルの~竹山の汀へ~の通りに、聞きなれた曲が主体でした、最初の「三味線よされ」を聴いた時やはりこれだよな!!、本当に素敵な演奏でぐいぐいひきこまれます。
お話の時と違って唄われる声は高音まで艶のある、余裕のある唄。
唄いながらの演奏は、とんでもなく難しいものだと思うのですが、最初に唄から習われたと言う事が大きいのかも?

津軽三味線を立って演奏するのですが、最近の若い演奏家の場合はギターを弾くような感じと違って、スタイルが良いと言うだけでなく演奏する立ち姿がめっちゃ美しい!、演奏も!、唄も!たっぷり堪能させて頂きました。
アンコールの「謙良節」は、もう凄いとしか言い様がなかったな。

帰りにはもちろん CD「三味線じょんから ~竹山の汀へ~」を購入しました。

chikuzan22.jpg

サインを頂いて、家に帰ってから聴いて又感動!!

私も、もっと練習をと思ったのでした・・・・。







スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

TOP
YouTube の HD画質をダウンロード Macアプリケーション ~ ゲッター1 ~
YouTube の動画を HD画質で再生させるキーワードは URL の最後に「&fmt=22」追加すると HDに対応した YouTube の動画を、1280×720pxという超高解像度で再生する事が出来る。

Safari では、「+fmt=18」を追加してメニューの「ウィンドウ」→「構成ファイル一覧」で 480x360 の高画質版をダウンロードまでは出来るのだが、HD画質版はダウンロード出来ない。

フリーウェアの「ゲッター1」( Mac / Windows版 )と言うアプリケーションで HD画質版がダウンロード出来る。

getter1.jpg

・YouTube で HD画質の動画を表示( HD をプラスして検索をかけると手っ取り早い)

・「ゲッター1」 を起動し、ドロップウィンドウの表示にする

・このドロップウィンドウは常に最前画面にあるので、Safari のアドレス欄に表示された URL をドラッグ&ドロップする

getter12.jpg

・ドラッグ&ドロップするとダウンロードウィンドウが開く

getter13.jpg

・「ゲッター1」の環境設定の「スクリプトタブ」にある「アドレス変換」で「YouTubeアドレス変換 Ver.1.4」を選択すると、動画保存形式が表示されるので「MP4形式(HD高画質1280x720)で保存」に設定する。

getter14.jpg

・先程のダウンロードウィンドウの「ダウンロード」をクリック


デフォルトの設定では、ダウンロードしたファイルは、Machintosh HD / User / Documents / に「 Getter1 Downloads 」が作られこのフォルダ内に保存される、MP4形式なので「QuickTime Player」で見る事が出来る。


テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

TOP

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する