最近、太りぎみを気にしているあなた!って私なんですが(‥;)。 iPhone で体重を管理して目標体重にと言うアプリ「 Weightbot 」。

特徴は
・1日1回体重を入力すると、即座に BMI値の表示。
・簡単に変更出来たり、任意の日から体重をシェイクすることで削除出来る。
・目標体重を設定し、フィニッシュラインを知ることが出来る。 ・目標のビュー画面で減量に向けて進展を見る事が出来る。 ・パスを設定する事でデータが保護出来る。
まずは右下の「 i 」をタップし身長と体重目標値を設定する

此の画面の右下の「 説明 」をタップすると、操作方法が書かれています。

起動すると上下にシャッターが開いて同日の入力画面が表示される

上の体重の数値をタップし、下の数値を左右にスライドし上の数値をタップして保存。

iPhone に向かって右に傾けるとグラフが表示される

此の画面をタップする事で表示方法を変える事が出来る


iPhone に向かって左に傾けると別のグラフが表示される

パスコードで人には見られないように(‥;)

肌身離されない iPhone で、目標値と現状をグラフィカルで時系列に視認する事が出来るので、日々の入力を続ける事が出来るかもしれない。
美味しいものは大概カロリーが高いし、お酒も辞められないし・・・何を努力して体重を減らすかが、問題だ!!。
テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS
|