酔いどれオヤジのブログ 2009年06月20日
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone OS 3.0 のクリップボードを拡張する「 iDoClipboard 」
iPhone OS 3.0 からのコピー機能を利用してクリップボードを拡張する「 iDoClipboard ver1.03.0」。

1idoclip.jpg


コピーをしたらこの「 iDoClipboard 」を起動してタップする

1clip5.jpg

1clip4.jpg




タップすると先程コピーした内容が保存される。

1clip2.jpg


コピーしてタップする事で、複数保存出来る

1clip1.jpg


保存した内容には、ハイパーリンク機能があり URL を保存した場合は、その URL をタップすると Safari が起動する。

1clip6.jpg


コピーした内容をメールで送信出来る。

作者の方からいくつかのバグが報告されていて
メール機能で「 To: 」のフィールドが作者となっているので、メールを送る場合はこれを削除して送って下さいと・・・。

1iclip22.jpg


それ以外にもバグが在り、保存した内容を探したり見ようとし、起動後に画面をタップすると最後にコピーした内容がもう一度ダブって保存されてしまいます。

1iclip21.jpg


ver 1.1 にてこれらの修正を予定しているとのこと、期間限定で無料なのでバグが修正されれば有料になるかもしれないので、今の間に購入するとよいかも?

スポンサーサイト



テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
iPhone OS 3.0 でのメモの同期
 iPhone OS 3.0 からメモの同期が出来るようになっていると言う事で、実際に使ってみました。

 まず母艦側で使用するメモは、Mail.app です。
( Windows の場合は Outlook を使う)
 この Mail.app の上部にあるメモのアイコンをクリックし、

1memodouki1.jpg

文章を記入します。

1memodouki4.jpg

メモを記入後、「完了」をクリックです。

1memodouki3.jpg

iTunes でデバイスの iPhone を選択し情報タブのメモの欄の
「メモを同期」に✓を入れておく

1momo_douki.jpg


iTunes と iPhone で同期を取る。

1memodouki_ip1.jpg

iPhone OS 3.0 新機能の Spotlight を使えば検索をかける事が出来る。

1memonodoukiip1.jpg

この、Spotlight がインデックスを作る間、Mac の時と同じように全ての処理が遅くなり、OS 3.0 をインストールした後の最初の同期には数時間かかったのだが、設定で何から何まで検索をかける事が出来て、とても重宝しそうです。


テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する