今日( 21日)、神戸市内のミドリ電化○○店で iPhone 3G S 32GB white 予約してきました。
ここは今の iPhone 3G を発売日に手に入れたお店です、昼頃に出かけたのですがお客様も他に無くゆっくりと相談が出来ました。 (噂では頭金とか Wホワイト必須とか色々とあるようですが、此の店では今の iPhone 3G の時も何も別途料金はなかったので)
自分でも計算したのですが、それよりも実際にお店の方にしてもらった方が間違いないですから。(発売日に 16GB を購入)
新規で買い増すのか?、機種変更をするのか?
まあ実に上手い具合に設定されています(‥;)、機種変更の金額。
現在のを最低パケットで押さえて、新規に購入する場合 11,139円/月 新規の場合は契約事務手数料 2,835円初回支払金時に掛かる
新規購入 6,665円 + 旧 3G 分 ホワイトプラン 980円 S!ベーシック 315円 パケット定額 1,029円 3G の残金 3,360円 月月割り △1,210円(最初にブルーバリューで契約していたため) (最初からホワイトプランの方は、△1,920円の筈です)
機種変更した場合 10,325円/月
本体分割支払金 1,260円(間違って最初は 2,880円としてました) (分割支払金 3,180円で月月割 △1,920円) ホワイトプラン 980円 S!ベーシック 315円 パケット定額 4,410円 3G の残金 3,360円
現在の機種の残金の一括支払いは、機種変更時でなくても何時でも申し込めば OK とのこと、但し手続きはここでは無理で、ソフトバンク・ショップに限るとの事。
以上の事を確認して、ひび割れが怖いけれど(‥;)今のが black なので white を予約しました。
予約開始から三日目なので、当日( 26日)は無理だと思っていたのですが、ラッキーにも当日 OK でした(^ ^)、ただ既に当日 4件入っているので時間内( 20:00 迄)で出来るかは、当日までに時間調整をしますとのことでした。
スポンサーサイト
テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS
|