酔いどれオヤジのブログ Mac OSX Leopard でのEPSON Printer Utility
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Mac OSX Leopard でのEPSON Printer Utility
私のプリンタは何年前のになるのだろう?PM-950Cである。
OSX に変わる前に購入しているのは、付属のアプリケーションが
対応していないものが在り、結局はそのままと言うのが在るから。

プリンタの動作確認をと思い EPSON のHPに行くと、ちゃんと
10.5様のアップデータがあるではないか、早々にダウンロードしアップデート。

長らく使っていないのでインクカートリッジのノズルが固まっているだろうからと
EPSON Printer Utility でクリーニングしてと思いダブルクリックすると
「予期しない理由で終了」。

そもそもこの EPSON Printer Utility はエイリアスなので若しやと思い、
情報を見るで確認するとアーカイブしてインストールしたのでオリジナルは
Previous System にあった。

で、これをライブラリ/Printers/EPSON/ にコピーし起動したが同じように
「予期しない理由で終了」。

それではと、この EPSON/以下のフォルダを探すと「InkjetPrinter」
「Laserprinter」のフォルダが在りその「InkjetPrinter」の下に
「EPSON Printer Utility2」「EPSON Printer Utility3」の二つが在り
それぞれの中の「Utility」フォルダのなかにありました。

今までと同じアイコンの「EPSON Printer Utility2」を起動させると
出てきました、これでヘッドクリーニングをして無事印刷が完了。

これってクリーンインストールでもアプリケーションフォルダには
置かれないんでしょうね?。

こんなこと何処にも書かれていないし(私が見落としただけ?)、
EPSON さん不親切ですよ。


テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/255-4e6886fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する