酔いどれオヤジのブログ iPhone 3G ~iPhone 2.1 使用感 2~
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone 3G ~iPhone 2.1 使用感 2~
アップデートして2日間経過してみて

・3G 信号強度表示の正確性の向上

 正確性が向上したかどうかは、アンテナ本数の振れ幅が大きいのでどうなんだろう?。
今までアンテナが圏外から2本だった北側の部屋では1本から5本で、以前よりも不安定と言うか差が大きくなった。(1~2本辺りを底上げ表示をしているのでは?と言う思いも無くは無い)。

 しかしながら同じ北側の部屋でのスピード結果では
spead11.pngアンテナ1本でのスピード結果

spead21.pngアンテナ5本でのスピード結果

と、確実にアンテナ本数がアップして 3G 接続のスピードアップが見られた。

3G 信号強度表示の正確性の向上と言うよりも、感度が上がったのでは?と思われる。


・ほとんどのユーザを対象としたバッテリー寿命の劇的な向上

設定で、出来るだけバッテリーの消費を少なくする設定の Wi-Fi をオフ、位置情報サービスをオフにしてみた(日頃と同じ設定使う時だけオンにする)。
time11.png

現在、連休と言う事で日頃と比較しにくいのだが、殆ど使わないと確かにバッテリーの消費は少ないようだ(日頃だと朝に家を出て帰宅する15時間くらいで残りが3割くらい)。

ただし寝る前に満充電にしWi-Fi をオン、位置情報サービスをオンにして翌朝目が覚めたら残りが3割くらいだった。
理想は常に Wi-Fi も位置情報サービスもオンにするのがベストだと思うが、やはりこれらは現状では難しそうである。


・iTunes へのバックアップの所要時間の劇的な減少

・他社製アプリケーションのインストールの速度の向上

今までのストレスは何処へやら?と言うくらいの変わりようである。


120曲くらい追加して同期したのだが、USB 接続の iPhone よりも、やはり FireWire で接続の第三世代の iPod の方が転送速度がかなり速い感じがした。
PC での接続もとなると仕方がないのかもしれないが FireWire の選択肢も残しておいて欲しかったと思う。





テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/353-54d13d8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する