酔いどれオヤジのブログ iPhone 3G アプリケーション ~iStorage~
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone 3G アプリケーション ~iStorage~
iPhone から MobileMe の iDisk にアクセス、Mac から iPhone にアクセス出来るアプリケーション iStorage
iStorage.jpg

扱えるファイルタイプは、jpg, .tiff, .gif (images); .doc a .docx (Microsoft Word); .htm a .html (web sites); .key (Keynote); .numbers (Numbers); .pages (Pages); .pdf (Adobe Acrobat); .ppt a .pptx (Microsoft PowerPoint); .txt (text); .xls a .xlsx (Microsoft Excel)と言うことなのだが、確認したのは「jpg」「pdf」「txt」 で pagesは私の環境では駄目だった。

App Store のレビューでは、日本語は pdf のみと言うのと、問題なく扱えると両方在るので、MobileMe の iDisk 接続で試してみた。

iStorage1.png

iStorage2.png

テキストエディタで保存するとiPhone で表示する時にエンコードを変えても文字化けを起こした。
そこで扱えると言う Pages(ver.3.0.2) でテストをして保存してみたのだがファイルサイズが 0 になって認識出来なかった。
そこで Pages の書き出しでテキストで書き出し保存して iPhone の iStorage で開いてみた

iStorage_24.png

やはり文字化けをしている、赤丸のアイコンをタップして

iStorage_25.png

エンコードを

iStorage_26.png

Shift Japanese に変更してみると

iStorage_21.png

日本語も無事に表示できたし、文章も追加変更出来た。

iStorage_22.png

テキストエディタで簡単に日本語が扱えるようになると使い勝手もよくなるし、3G 回線で接続出来るので MobileMe の iDisk の魅力も増すと思う。

他のファイルタイプは未だ確認していないので、これから追々確認してみたいと思う。

















テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/361-e3cfba6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する