酔いどれオヤジのブログ iPhone お天気アプリ ~ AccuWeather.com ~
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone お天気アプリ ~ AccuWeather.com ~
お天気アプリ「 AccuWeather.com
accuweather.jpg

天気予報の表示は、現在・6時間・5日間(昼夜別)・指標、レダーで雲の動き、動画での天気予報、天候指数、Weather Alams 。

現在の天気
accu2.png

Humidity : 湿度
Pressure : 気圧
Winds : 風向きと風速
RealFeel : 体感温度

6時間の天気予報
accu3.png

Dewpoint : 露点温度

5日間(昼夜別)天気予報(太陽マークを選択すると昼間を表示、月マークを選択すると夜間を表示)
accu4.png

accu5.png

指標
accu6.png
(上が UV指数、下が(米国では)空気がどれだけきれいか汚染されているか、健康への影響と大気汚染の度合いを示す指数で、健康に影響するオゾン、一酸化炭素、二酸化硫黄、窒素酸化物に加え、空気中の粒子の量についても測定した5項目の数値から算出される)
ちなみに・・・
グリーン 0-50 良好
イエロー 51-100 並
オレンジ 101-150 過敏な人には影響の可能性あり、一般の人には影響なし
レッド 151-200 健康に害在り
バイオレット 201-300 非常に有害
と言う事らしい。


レダーで雲の動き
accu7.png

動画での天気予報
accu8.png

天候指数
accu9.png

Weather Alams
accu10.png
(何か?解らないです(‥;)


最初の設定では USA の設定になっているのでなじみの無い単位になっているので、設定の変更が必要。

画面右上の「 i 」をタップ。
「 kobe,japan 」の様に都市名と国名の間に「 , 」を入れる。

AccuWeather.com には PC での表示選択に日本の都市名が表記されているので、おそらくこれを参考にすれば良いのではないかと思う。

accuw1.png

下のタブの「 Units 」を選択し単位設定を変更

accuw2.png

時間表記  月日
気圧   (現在は何か解らない)雨量とかかな??
風速    華氏と摂氏
(日本では現在、気圧は hPs 表記なのですがそれが無いので、kPs を選択しているので日本表記では「 x10 」して読めば良いと思う)


色々と制約があるのでしょうか?日本語のお天気は大概が Web アプリになっていて、単体のアプリケーションが出ないですね。
これだ!と言う、iPhone のお天気アプリが出ないですね。

やはり携帯電話だと、月々の契約になっているので iPhone では出来ないのかな?
駅探とかのバージョンアップまでとかの方法もあると思うので、気象情報会社にはアプリケーション作って欲しいですね。



テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/397-c12f47f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する