バッテリーの使用状況のログがとれるアプリケーション「バッテリーログ」

7月11日に購入して4ヶ月半、今まで何回充電したのだろう?
アップルの iPhone のバッテリーのページでは・・・
充電サイクルとして 正しく整備されたiPhoneのバッテリーは、フル充電/放電サイクルを400回繰り返すと、完全に充電しても元の容量の80%までしか充電できなくなります。必要な容量まで充電できなくなった場合は、新しいバッテリーに交換してください。
と、記載されている。
一日一回としても既に約 150回は繰り返している事になる、実際はこれより多いはずであるから購入後約一年で、80% しか充電出来なくなってしまう。
計測してログを残したい時に起動すると情報を表示してくれる。

日時のスケールも変更出来る

横画面にも対応

iPhoneのバッテリー表示でホーム画面の 2D の様な表示と、アプリケーションを起動している時の 3D 的な表示で残量の見え方が違っているように見えるので、この様な数字で確認出来るのはありがたい。
設定画面から各種設定とメールでログを送る事が出来る。

テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS
|