Wi-Hi 必修だがストリーミングのカタログを検索して、自分のプレイリストを作成出来るアプリケーション「 Boombox 」。

楽曲の提供は Blip.fm と Hometapes から受けているようだ?
Blip.fm に日本の曲が登録されているのではないだろうか? ただ、日本では著作権は大丈夫か?
起動画面

虫眼鏡のアイコンをタップして検索をする

アーティスト名はアルファベット登録で問題ないのだが、曲名が日本語登録なのかタイトルが文字化けしている。

タイトルの後ろの「+」をタップすると「✓」に代わり、プレイリストに追加される。


聴きたい曲をタップして再生する

右下の「 buy 」をタップすると iTunes に繋がるようになっている。
どんなアーティストや曲が登録されているのか・・・探してみて下さい(‥;)
Wi-Hi 接続下なら最強のプレイリストが作れるかもしれない・・・・?
テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS
|