酔いどれオヤジのブログ Mac の Safari 4 Beta で Googleの翻訳が使えない対処方法
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Mac の Safari 4 Beta で Googleの翻訳が使えない対処方法
Safari 4 Beta をインストールしたためだと思うのですが( iBook の Safari 3 では問題なく表示出来るので) Google の翻訳が使えなくなっていました。

私は Google のトップページからサービス一覧にある「翻訳」を Bookmarks Bar に登録していたのですが、利用しようとすると言語選択がグレーアウトして選択出来ません。

1goog.jpg

色々と探していくと Google 翻訳のホームにたどり着き使えるように。

Safari の場合は、Firefox の場合はツールバーを使用すると一発変換してくれますが、Safariでは此のツールバーが使えませんが、方法は在ります。

Google 翻訳のホームでツールのタブを選択、殆ど英語を日本語に翻訳なのでウェブページの言語を英語に

1goog2.jpg

ブラウザのツールバーからワンクリックで翻訳の項目の「日本語」を

1goog3.jpg

Bookmarks Bar にドラッグし「英語 to 日本語」の様な自分に解る名前を付けます、英語のページでこの Bookmarks Bar の「英語 to 日本語」をクリックすると、一発で日本語に変換してくれます。

こんな機能が、iPhone の Safari にも欲しいな。













テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント
Safari 4 betaでも大丈夫ですが
一応、Safari 4 betaでも私のところでは、ツールバーにドラッグしたGoogle翻訳は使えていますね。あと、iPhoneでも同様です。できます。
【2009/03/01 15:54】 URL | ゆきち #v0W2OX1k [ 編集]

Re: Safari 4 betaでも大丈夫ですが
> 一応、Safari 4 betaでも私のところでは、ツールバーにドラッグしたGoogle翻訳は使えていますね。あと、iPhoneでも同様です。できます。

ゆきちさん、はじめまして・・・

今朝見た時はiPhoneの Google Mobile App の翻訳を選択したような一番上の画像が表示されたのですが、今見るとご指摘のように問題なく表示されました、何故なのでしょう?

Google翻訳の「テキストとウェブサイト」のアドレスを Bookmarks Bar に入れていたので、URL を入力しなければならなかったので使えないと思っていました、今回の事でツールを登録した事で、言われたように iPhone でも一発で翻訳出来ました。

ありがとうございました。
【2009/03/01 16:54】 URL | 酔いどれオヤジ #- [ 編集]

TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/452-a75b56cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する