酔いどれオヤジのブログ iPhone 体重管理でダイエット「 Weightbot 」
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone 体重管理でダイエット「 Weightbot 」
最近、太りぎみを気にしているあなた!って私なんですが(‥;)。
iPhone で体重を管理して目標体重にと言うアプリ「 Weightbot 」。

1weight_icon.jpg

特徴は

・1日1回体重を入力すると、即座に BMI値の表示。

・簡単に変更出来たり、任意の日から体重をシェイクすることで削除出来る。

・目標体重を設定し、フィニッシュラインを知ることが出来る。

・目標のビュー画面で減量に向けて進展を見る事が出来る。

・パスを設定する事でデータが保護出来る。

まずは右下の「 i 」をタップし身長と体重目標値を設定する

1waight09.jpg

此の画面の右下の「 説明 」をタップすると、操作方法が書かれています。

1waight01.jpg

起動すると上下にシャッターが開いて同日の入力画面が表示される

1waight02.jpg

上の体重の数値をタップし、下の数値を左右にスライドし上の数値をタップして保存。

1waight03.jpg

iPhone に向かって右に傾けるとグラフが表示される

1waight06.jpg

此の画面をタップする事で表示方法を変える事が出来る

1waight07.jpg

1waight05.jpg

iPhone に向かって左に傾けると別のグラフが表示される

1waight11.jpg

パスコードで人には見られないように(‥;)

1waight08.jpg

肌身離されない iPhone で、目標値と現状をグラフィカルで時系列に視認する事が出来るので、日々の入力を続ける事が出来るかもしれない。

美味しいものは大概カロリーが高いし、お酒も辞められないし・・・何を努力して体重を減らすかが、問題だ!!。














テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
この記事に対するコメント
ほほーっ これですね
やっぱりこちらでも紹介されてたんですね。
App Storeより断然わかりやすいです!
グラフ表示のイメージも見ることができ,これで安心して購入できます(^^)

それにしても…
駐車違反のステッカーとは,何ともお気の毒。
あの道,実は先週金曜にも取り締まりしてたんですよ。
えー?こんなところで? って感じですよね。
もっと先に取り締まるべき場所はあるでしょうに。

【2009/05/05 14:17】 URL | ことぶきこ #- [ 編集]

一番の問題は....
> グラフ表示のイメージも見ることができ,これで安心して購入できます(^^)

ロボットをイメージして作られていて、毎日の入力は楽しそうなのですが・・・
目に見えてグラフが右肩下がりになれば良いのですが、逆になったり(‥;)
一番の問題は、どんな努力をするか・・・これが難儀です。

> あの道,実は先週金曜にも取り締まりしてたんですよ。
 
そうなんですか(@o@)、結構何時も車が止まっているので気にしていなかったのですが、確かにその時は他には一切止まっていなかったな。
ここの路線バスに乗ると、此の辺りは乱駐車が多く・・・って車内アナウンスがあるくらいですから、何で此処やねん、他に在るだろって感じですが。

もう連休も終わりです、何処も出かけませんでした。
あの橋の朝晩の渋滞を見ると、出かける気にはなれませんでした(‥;)。

【2009/05/06 03:02】 URL | 酔いどれオヤジ #- [ 編集]

TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/500-03a2e0dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する