もう少し早ければ此の連休に間に合ったと思うのですが、今日も含めて未だ二日在るので、知らない場所でも価格の安いガソリンスタンドを検索出来る「 ガス探LE 」。

データの元はWebサイトの「ガソリン価格比較サイト gogo.gs」。
起動画面

設定画面で設定を

価格検索画面で検索( iPhone の設定で「位置情報サービス」を ON にしておく)

検索をすると表示される(此の場合は価格順にて表示)

目的のお店をタップ

「詳細を見る」をタップすると

まるまんま Web サイトが表示されるので拡大した

残念なのは、やはりこれでは見難いと感じてしまう、一気に iPhone の Googleマップで現在地とスタンドが表示されると、使い勝手が一気に上がると思うのですが。
テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS
|