わたしの場合は わたしの場合は、iPhone購入に伴いソフトバンクに移行しましたが、iPhone以外の携帯であれば使えるMMSが使えなかったため、家族間での写真貼付メールを通常メールで送る事になり、パケット定額プランに入っていない妻の料金がかさんでいました。つまり、ただ友には(先方のプランに寄らず)無料で動画や写真を送れるようになると理解しています。
【2009/06/12 08:27】
URL | maya #DzTkFwP6 [ 編集]
少し理解が出来た はじめまして、maya さん
> ただ友には(先方のプランに寄らず)無料で動画や写真を送れるようになると理解しています。
ありがとうございます。
なるほど、普通の携帯メールが使えるようになる、ソフトバンク同士だとメリットが出てくるのですね。
周囲にソフトバンクの人が居ないとメリットは、携帯アドレス登録必須サイトだけなのかな?
【2009/06/12 08:55】
URL | 酔いどれオヤジ #- [ 編集]
他には。。。 ご挨拶が遅れました。はじめまして。
時々、ブログを拝見させていただいております。
私もソフトバンクに移るなり、iPhoneを使っているため、実際に使えるまで確信が持てませんが、MMSはSMSと同じで電話番号で送信できるので、メールアドレスを知らない場合にも送れるのも利点ではないでしょうか。親しさにもよりますが、電話番号だけ知っているというケースも時々ありますので。
まあ、そういう人にテキスト(SMS)を送ることがあっても、動画や写真を送ることがあるのかという気もしますが^^;
ただ、@softbankアドレスも使えるようになると言う点ついては、携帯アドレス必須サイトでのisoftbankアドレスがどうなっているのか分からないので、ソフトバンク間の無料化以外にメリットがあるのかどうか。他のキャリアとのやりとりもisoftbankアドレスに既に対応していますしねぇ。。。
【2009/06/12 22:42】
URL | maya #DzTkFwP6 [ 編集]
|