酔いどれオヤジのブログ オリジナルな「 Favicon 」を表示する
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

オリジナルな「 Favicon 」を表示する
Faviconは、ブラウザのURLアドレスの前に表示される icon の事です。
但し、iPhone の Safari には表示出来ないです(‥;)

FC2ブログの場合はチェスのような馬のアイコンが付きますが、それをカスタマイズして自分専用のアイコンに入れ替えました。

Web で簡単に作れるサイトも在ります

作成方法は 奇麗に透過させたいので Photoshop を使用しました。
最初にここからPhotoshop のプラグイン「ICO (WINDOWS ICON) FORMAT」をダウンロードしてプラグインのファイル形式にインストールしておきます。

Photoshop で
透過させるために画像のみ選択します

1favicon.jpg

新規でサイズを指定し、カンバスカラーを「透過」にします
そこに先程の画像をペーストし余分なところを切り抜きます。

1favicon1.jpg

実際は 16px X 16px になるので解像度で変更して確認しておきます。

別名で保存を選択しファイル名は「favicon」、フォーマットは「 ICO (Windows Icon) 」にし、次のダイアログで「 Standerd ICO 」を選択し保存します

1favicon2.jpg


FC2ブログにログインし、ファイルのアップロードから先程の「favicon.ico」をアップロードします。
アップロードすると「 http://xxxxx.fc2.com/xxxxxxxxxx/favicon.ico 」の様に表示されるのでこれをコピーしておいて
<link rel="shortcut icon" href="xxxxxx" />
「xxxxxx」の処にペーストします。

作成された「<link rel="shortcut icon" href="xxxxxx" />」を FC2 のテンプレートの設定からテンプレートの
「</head>」の直前にペーストし更新します。

出来上がりは

1favicon3.jpg

になります。



テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/629-51e7252f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する