酔いどれオヤジのブログ iPhone 夜間撮影のフラッシュでノイズの比較
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

iPhone 夜間撮影のフラッシュでノイズの比較
純正の「カメラ」「 Camera Flash 」で撮影したものをノイズ低減機能が在る iPhone アプリ「 Photo Forge 」「 NoiseBlaster 」、Photoshop のプラグイン「 Nik Dfine 2.0」とで比較してみました。

「 Camera Flash 」で撮影したもですが、写真からメールを送ると 800x600 になりかなりノイズが目立ちます(クリックすると実サイズ)。

test02_8x6.jpg


リサイズして 360x480 位になると、目立ちにくくなります

test02_4x3.jpg


画像サイズは、iPhone で見た時のサイズ 360x480 にリサイズしました

左上、純正「カメラ」 右上、「 Camera Flash 」
左下、「 NoiseBlaster 」 右下、「 Photo Forge 」
(クリックすると実サイズ)

1nois_test1.jpg

純正のカメラの場合は暗部が完全につぶれてしまっています。


左上、「 Nik Dfine 2.0」 右上、「 Camera Flash 」
左下、「 NoiseBlaster 」 右下、「 Photo Forge 」
(クリックすると実サイズ)

1nois_test.jpg

このくらいのサイズにしてしまうと Photoshop のプラグインと比較して、価格から考えたら iPhone のアプリは結構頑張っているんじゃあないかと思うのですが。

PC 等にメールで送る場合、この暗さの状態で撮影した場合の写真は、360x480 位が良いのではないかと思います。
今回は、夜間のベランダで部屋の明かりをつけて撮影しました、もう少し明るいともっと違った結果が出ていたと思います。


テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/633-1e98f8d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する