酔いどれオヤジのブログ mac Snow Leopard での DxO Optics Pro の問題回避方法
fc2ブログ
酔いどれオヤジのブログ
毎日呑んでいるので、続くのだろうか・・・・
プロフィール

酔いどれオヤジ

  • Author:酔いどれオヤジ
  • FC2ブログへようこそ!

引っ越し先

最新の記事

最近のコメント

FC2カウンター

ウェザーニュース

iPhonePeople

Apple-Style Plus

App Store

Apple Store

津軽三味線

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

mac Snow Leopard での DxO Optics Pro の問題回避方法
Raw 現像アプリの「 DxO Optics Pro 」v5.3.5 に於て、選択タブのファイルブラウザでディスクは表示されるのですが、その下のフォルダやファイルが表示されない問題を問い合わせたところ、早々に返事が返ってきました。

内容は・・・

現在のところDxO Optics ProはOS X 10.6を公式にはサポートしておりませんが、RC版をテストした結果、選択タブで問題がある以外は正常に機能します。

プロジェクトウインドウに画像を取り込む際、選択タブのブラウザ機能を使わずにMac OS X Finderから直接、ドラッグ&ドロップをしていただけますか。現在のところ、これで回避できるはずです。


との回答を頂きました。

選択タブをアクティブ状態にして

dxopro1a.jpg

最下段に Mac OS X Finder から直接ドラッグ&ドロップする事で、写真を取りこめるようになります。

取り敢ずはこの回避方法で使わないと仕方がないかな。






テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/tb.php/696-8091e70f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP
ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

Twitter

RSSフィード

ソフトバンクオンライン

iTunes Store

App Store

Apple Store

リンク

このブログをリンクに追加する